こんにちは!
桜前線も新潟に到来しましたね!お花見行きましたか?
お花見は、桜よりお酒や出店に目が行きがちです。
阿部です。
お花見といえば、長岡や高田が有名ですが、私の出身地新潟市西蒲区にも上堰潟公園という名所があるんです!
1周2キロの遊歩道を囲むように一面桜が満開になると、、、、言わなくても伝わりますかね?
是非、西蒲区の近くに来た際には立ち寄ってください!!!
今日は、先日行いました配線確認の様子をすこ~しだけご紹介させて頂きます。
南区に建築中のY様邸で、お施主様立会いの下配線確認を行ってきました。
配線確認では、照明位置・コンセント位置・スイッチ位置などを実際に現場で確認していきながら
最終的な決定をしていく工程になります。
図面を見ながら、この位置に・・・などなど、その場で位置修正もできるので大事な工程になります。
今回はお子様も一緒に行いました♪
良い笑顔ですね~~~(^O^)
雨も降り、すこし寒い中でしたが、笑顔を見てほっこりしました!
配線確認の最後は、お客様から大工さんや各業者さんへのメッセージをお家の中に書き込んで頂きます!
最初の一筆目は恥ずかしいのと緊張でなかなか書けないですが、一回書くとみなさんすらすらと・・・
お子様も素敵なサインをしてくださいました!
これから、工事が無事安全に素敵なお家が完成するのを、願ってます!!!
みなさんも、お家づくりの素敵な思い出のひとつに、配線確認を是非楽しみにしてはいかがでしょうか?