こんにちは!
1月は、あっという間に過ぎてしまいましたね。
1月には、、、、何年ぶりでしょうか。体調を崩してしまい、寝込みました。
熱がなかなか下がらず、うなされるような、あの感じ。
みなさまもお気を付けください。
今日は何の日なんだろうと、このブログを書く前に調べてみたら、
こんな日があったのかと驚きました。
まずは、
麩の日 「ふ(2)」の語呂合わせで制定されてるんだそうです。
ツインテールの日 2が並んでいるからでしょうか。
夫婦の日 「ふう(2)ふ(2)」の語呂合わせ。11月22日はいい夫婦の日ですね。
弊社スタッフ、さくらだの父誕生日 おめでとうございます!!!
私が気になったのが、
おんぶの日 おんぶ紐を製作した横浜市在住の母親が制定したそうです。
2つの2が、おんぶする親と子を表すとともに、
「親も子もニコニコ笑顔で」との思いも込められているそうです。
なにげなく調べてみたら、2月2日がこんな素敵な日だったなんて!
にん(2)にん(2)で、忍者の日かなとか考えていた自分を律します。(笑)
弊社のショールームでも、親と子もニコニコ笑顔で打ち合わせができるように、
キッズルームを設けております。
おままごとセットに、お人形、パズルに塗り絵・・・etc.
お子様はもちろん、大人もテンション上がっちゃいます!!!(笑)
ちなみにこの写真を撮ったのが、ちょうど2年前でした。
人は成長し続けるのですね。(私は横へ横へと・・・)
楽しい打合せで、親も子もニコニコ笑顔になれる、ショールームへ是非皆さまお越しくださいませ。
あべ