こんにちは!
今朝は、家を出た瞬間に春の近づきを感じました。
天気予報を見ても暖かい日が続きそうです。
これからつらいことといえば、花粉ですね!!
わたしも、年々花粉症の症状がひどくなってきています。つらいです・・・
たくさん食べて花粉に負けない身体づくりをして、備えておきたいと思います!!!
阿部です。
今日は、24日(日)の配線確認とお引渡しの様子をご紹介します!
まず、配線確認の様子から。
9時に現場に集合して、配線確認スタート!の様子。
図面をつかって、スイッチの位置・コンセントの位置を確認。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
柱に業者さんへのメッセージを書く場所を探している様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お子さんといっしょに頑張って手を伸ばしてメッセージを書き込んでいる様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
奥様へ、ご主人からのメッセージ。の様子。
朝早くからお集りいただき、ありがとうございました!
これからの工事の進行を柱に描いて頂いたメッセージたちが見守ってくれますね。
続きまして、お引渡しの様子をご紹介。
お引渡しの時間を使って、購入されたテーブル・椅子の組み立てスタート。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お子さんは、階段から組み立ての風景を眺める。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前住んでいたお家から引き継いできたピアノも、新しいお家に置かれました。
将来はピアノ弾けるようになるぞ~~!の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
両家のご両親も参加してのお引渡しでしたので、
総勢10人でのわちゃわちゃワイワイとしたお引渡しとなりました。の様子。
現場監理の伊藤も、椅子の組み立てを必死にお手伝い。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新居の新しい鍵のお引渡しで、結婚式みたいな写真の構図になりました。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
奥様がピアノに不意に近づいて、弾き語り。本格的なピアノ・歌にほんとにほんとに感動しました!!!!の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずは、ご両家での集合写真。の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後に、今回関わったみなさんで集合写真。の様子。
わいわいがやがやしてる中での、奥様のいきなりの弾き語りは本当に感動しました!!
普通に観客のようにムービー撮ってました。(笑)
ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
そして、今日は最後に
今週末、3/2(土)3/3(日)に新潟市産業振興センターで開催されます、
新築・リフォームフェアでお客様にご提供するアイテムを作成風景もちょこっとだけ。
もったいない商店で、ご提供する‘‘あるモノ‘‘を作成しています。
リフォーム・リノベーション課が中心となって、手作りで作成しております。
実物は、ぜひ当日の会場にてご確認くださいませ。
楽しそうにつくってますね~~~
吉田さん、ナイススマイルです(`・ω・´)b
当日は、わたしも会場にてお客様の対応をさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
会場で会いましょう!
あべ