こんにちは!
4月なのに、こんなに寒くて、冬服と春服とどうすればいいのかわかりません。
身体はでかくても、意外と寒がり、阿部です。
4月なのに、南魚沼市では数十センチの積雪・・・
まだまだ寒い日が続きそうです。
季節の変わり目、お体ご自愛下さい。
今日は、駐車場の土間打ちを現場立ち会いしてきましたので、その様子を少しだけ。
職人さんが集まり、生コン車・ポンプ車と準備万端です!
カーポートの位置を打合せして、場所を決めたら、一気にコンクリートを流し込みます。
職人さん4人で、平らに綺麗になるように均(なら)していく様は、なにか芸術的でした。
‘‘こて‘‘と、‘‘とんぼ‘‘を使って、丁寧に丁寧に表面を仕上げていきます。
今日は朝から天候が不安定な中、お昼過ぎからの打設作業となりましたが、
作業を始めてからは、なんとか天候ももってくれました。ありがとうございます。
寒い中でしたが、職人さんの技術を垣間見れた、そんな時間でした。
そして、先日4/1には、新しい仲間が増えました!!
新卒3名、中途入社2名の5名があたらしくモリタ装芸スタッフとして加わりました。
新卒3名は全員女性でして、営業1名・設計2名と、これからぐんぐんと力をつけていく頼もしい3名なので、
私も追い抜かれないよう精進いたします。
私も入社して4/1で、丸3年が経ちました。
入社してから日々丸く、大きくなっていく体。
入社時のスーツは、クローゼットの奥深くで眠っていることでしょう。
私自身、新しいことに挑戦していくとともに
新しく加わってくれた方たちに、なにか吸収できるような姿を見せていこうと思います。
これから、見学会で新卒3名や、新しいメンバーを見つけましたら、
あたたかい目で見守って頂ければ幸いです。
元号が、あたらしく「令和」に決定し、新しい時代に突入していきますが、
モリタ装芸も新しい風を起こしていけるように頑張ります!!!
あべ