こんにちは。
私は麻婆豆腐を作るのと食べるのが好きです。
長年の試行錯誤でたどり着いた作り方としては、
1.挽肉を痛める(ほんのり塩と酒を入れて臭みを飛ばす)
2.7割程度火が通ったら豆板醤を入れる
3.完全に火が通った位の雰囲気でネギ、生姜、ニンニク、甜面醤を入れる。
4.いい感じになじんだら鶏ガラスープを入れて煮込む
5.沸騰したら豆腐を入れる。
6.しばらく煮込んで豆腐に味しみたかなーとなったらラー油を入れる
7.アツアツの状態で水溶き片栗粉で汁っぽさがなくなる程度でトロミを付ける
といった感じで、後はアレンジで事前に多めの油で炒めた茄子や刻んだエリンギや椎茸等のキノコ類を入れます。
ただ去年気付いたのですが、
クックドゥの麻婆豆腐はおいしい‼
餡が弱く一般的な麻婆豆腐とは違うのですが、甘みがあっておいしいです。
自身ではたどり着けない味感がまた良いです。
なので最近は0から作るより、クックドゥの方にハマっています。
本題に入りますが、今週末4/16,17に県央モデルがプレオープンします。
私が設計担当させて頂いたモデルです。
外観は真っ白です!
景色の良い立地なので、田園風景や時の変化を感じられる空間構成としています。
内装は白や優しいクリの木でまとめ、外部をより一層引き立て、好きなインテリアが映える空間づくりとしています。
ぜひご覧ください!
合せて今週末は私が担当させて頂いた三条市曲渕のPEPEも見学できます。
三角屋根の形状を生かした2階リビング三角天井の開放的な空間としています。
2階をリビングにするからこそ得られる良さを体感頂けると思います。
それぞれ建物の作り方やテイストが異なるので、ROMOとPEPEの比較ができ、またより自身の好みがわかる良い機会です。
ぜひご見学頂けたらと思います!