田んぼ

こんにちは!

今日も暑かったですね。

あんなに太陽が高く上がるものなのかと毎年この時期になると考えています。

屋外ではもちろんですが、家の中でも熱中症になる危険性はあるそうなので、

こまめに水分補給・塩分補給を。

小さいころ、ポカリスウェットが「羊の汗」って意味だと噂になり盛り上がってました。

あべです。

 

今日は、先日胎内市にて配線確認立ち会いを行ってきましたので、そちらの様子を少しご紹介させていただきます。

まわりには田んぼが広がり、立ち会いの日にはセミの鳴き声とカエルの鳴き声がそこら中から聞こえる、自然いっぱいの気持ちの良いところです。

 

 

立ち会いがはじまってすぐに、お子さんはさっそく特等席を見つけてくつろいでいました。

ロフトがあるお家なのですが、ロフトに行くまでの横の壁にはお施主様こだわりのある空間が広がります。

完成見学会も予定しておりますので、お楽しみに。

 

蚊よけのオニヤンマ(キーホルダー)がお家のなかで工事の様子も見守ってくれていました。

 

 

 

最後は、配線確認立ち会い恒例の柱にメッセージを書き込んでもらいました。

お子さんから、大工さん「さたにさん」への激励のお言葉です。

 

 

 

夕方からの立ち会いとなり、お子さんの大好きなテレビ番組をあやうく見逃してしまいそうになってしまいましたが、無事立ち会い完了いたしました。

ありがとうございました!

 

引き続きよろしくお願いいたします。

あべ