建築資金は
「建物+土地だけ」じゃない?
実は…多くのネット上に書いてある情報だけでは、家は建ちません。
そんな”知らないとあとから苦しくなる” お金の話、全部します。
「家づくりを考えたいけれど、何から始めればいいか分からない」
「実際、費用やスケジュールはどうなるの?」
そんな方のために、モデルハウスでくつろぎながら「自分たちの場合」の道筋を見つけませんか?

家づくりの費用、
正しくイメージできていますか?
「ネット銀行って本当にいいの?」
「団信ってなに?」
「固定金利、変動金利どっちがお得?」
「土地の良しあしって金額以外になにがあるの?」
「坪単価ってなに?」
「引っ越し費用って、、」
など、家づくりには聞いたこともないような単語、疑問や不安がつきもの。
そして多くの人が、
「土地」 「建物」
この2つだけを軸に予算を考え始めてしまいがち。
でも――
実際の家づくりは、それだけでは済みません。
たとえば、
☑ 外構工事 の費用
☑地盤調査や改良 の費用
☑ 税金・ローン関連 の費用
☑ 引っ越し・家具家電 の費用
☑ 不動産仲介手数料
☑ 光熱費や通信環境の整備 の費用
などなど、
実際には“暮らせる状態にして初めて完成”です。
それを知らずに話を進めてしまうと、、
「予算が足りない」
「理想が削られる」
「引き渡し後の生活が苦しくなる」
「住んでみてから、光熱費が思ったよりもかかる」
「ランニングコストまで考えていなかった」
という“落とし穴”にはまることも。
この相談会では、
家づくりに本当に必要なお金を一緒に整理し、分かりやすく整理・理解していきます。
こんな方にぴったり
☑ とりあえず“現実的な数字”を知りたい
☑ ネット検索しすぎて逆に分からなくなった
☑ 住宅展示場はハードルが高い
☑ 急いでいないけど情報は整理したい
知識ゼロでも大丈夫。
むしろ、そういう方にも聞いていただきたい相談会です。

この相談会でできること
① 家づくりに必要な“総額”が理解できる
・どれにいくら必要で、
・何が必須で、
・何が後回しにできて、
・どこに予算を回すべきか
を、現実的に整理できます。
モリタ装芸は「コミコミ」が基本なので、
“抜け漏れで苦しくなる”心配を減らせます。
② 長岡の土地相場も、現実的に理解できます
長岡は、エリアで坪単価が大きく変わります。
相談会では、
・人気の出やすいエリア価格
・子育て世帯に選ばれやすい環境
・失敗しやすい土地選びの例
などを、情報サイトでは分からない
“実態ベース”で解説。
③ あなた専用の“進め方ロードマップ”を提案
この相談後は
・今、何をすべきか
・いつ動けばいいか
・どんな準備が必要か
が“見える化”されます。
家づくりがグッと現実に寄り、自信を持てるはずです。
開催情報
場所:長岡市希望が丘南モデルハウス
日程:11月21日〜12月26日(予約制)
所要:約60〜90分
参加費:無料
※Googleマップ左上「ルート」をタップすると会場までの
経路案内が始まります。ご活用ください。
参加は以下予約フォームから
「教えるセミナー」ではなく“一緒に考える相談会”。
「右も左も分からない」その状態で大歓迎です。
お気軽にご参加ください。

