【店舗併用住宅】独立してヘアサロンを開業。店舗併用住宅で新しい暮らしと働き方を実現

※本記事は住宅情報WEBマガジンDaily Lives Niigataによる取材記事です。

 

子育て中のママが気軽に行けるヘアサロン

モリタ装芸が設計・施工を行ったヘアサロン「Kirini(キリニ)」(新潟市秋葉区西島)。

真っ白な外観が印象的な建物だが、こちらは美容師の土田浩子さんが2020年9月に開いたヘアサロンで、浩子さんが一人で切り盛りしている。

浩子さんは二人の幼い子どもを持つ母でもあり、同じように小さな子どもを持つ女性が気軽に髪を切りに行ける店を目指して開業の準備を進めていた。

「新潟にはキッズスペース付きの美容室が少ないと感じていましたので、小さな子連れでも安心して過ごせる店にしたいと思いました」。

入口の木製ドアを開けると右はレジカウンター。

左に進むとカーペット敷きの小さなキッズスペースがあり、その奥にはスタイリングチェアが2脚並ぶ。

スタイリストは浩子さん一人なので、同時に二人の施術はできないが、例えば親子で来店し、ママがカラーリングの放置時間で待っている間に、お子さんのカットを行うことができる。

また、シャンプー台はスタイリングチェアの後ろのスペースにあるが、キッズスペースにいるお子さんから見えるように、間の壁にのぞき窓を設けていたりと、細やかな配慮が見られるのも特徴だ。

ティファニーブルーの壁に、真鍮製の照明や木製のカウンターが設けられた店内は、パッと明るい気持ちにしてくれると共に、肩の力がスッと抜けるようなくつろいだ空気を感じさせる。

そんなKiriniは、正面から見ると美容室だが、その奥と2階は土田さん家族が暮らす住宅。

創業時は店舗設計からスタートし、後に住宅事業に進出したモリタ装芸にとって、店舗併用住宅は真骨頂とも言える分野だが、どのようにして土田さん夫婦がモリタ装芸に出会い、理想の店舗と住宅を完成させたのか伺った。

 

モデルハウスで魅力を確認し、モリタ装芸に依頼

「私は新潟駅前の美容室で働いていましたが、いつかは自分の店を持ちたいと思っていました。また、これまでもこの近くのアパートに10年くらい住んでいたんですが、人もいいし、駅も近いのが気に入っていて。それで、主人と相談して古津駅の近くで店舗兼住宅を建てることにしたんです」(浩子さん)。

インターネットや住宅情報誌でモリタ装芸のことを知った浩子さんは、同じ秋葉区の柄目木に建てられたモデルハウス見学に家族で出掛けた。

「造作家具などの内装が丁寧につくられていて雰囲気が良かったですし、外壁にガルバリウム鋼板を使うなど、耐久性もよく考えられていたのが印象的でしたね」と夫の龍(とおる)さん。

店舗併用住宅の実績が豊富であることも安心材料となり、モリタ装芸に依頼を決めた。

 

店と家、2つの空間をスムーズに行き来できるプラン

土田さん夫婦が重視したのは、お店を訪れたお客さんに対して、なるべく住宅の存在を感じさせないことだった。

「お店を営業する上で、なるべく生活感を出したくなかったので、例えば2階のベランダに洗濯物を干しても外からは見えないようにしたり、店内に居ても奥が住宅であることを感じさせないようにして頂きました」と浩子さん。

その一方で、店と家をスムーズに行き来できる動線も希望した。

1階のLDK。左奥の白いドアを開けると店のバックヤードにつながる。

「お店のバックヤードと家のキッチンを近くにレイアウトして頂いたので、お客さんにスムーズに飲み物を出せますし、家の玄関近くと店のレジ前を繋ぐ出入り口もあるので、そちらから回ることもできます」(浩子さん)。

住宅側の玄関ホールから、店の入口側を望む。

予約制で営業しているため常に店に立っている必要がなく、オンとオフ、仕事と家庭を一瞬で切り替えられる働き方はとても合理的だ。

 

本好きの夫婦が叶えた、大きな本棚があるダイニング

そんな土田邸のLDKで特徴的なのが、ダイニングに設けられた壁一面の本棚。

「僕も妻も本が好きで、文庫本や漫画をたくさん持っていました。後から本棚を置くとその分のスペースが取られてしまうので、最初に造作してもらったんです」と龍さん。

持っている本のサイズに合わせて棚の高さを決めたことで、漫画や文庫がすっきり整然と納められ、ブックカフェのような一角が完成した。

「スッと本を取り出せるようになったことで、以前読んだ本を読み直すことが増えましたね」(龍さん)。

「前は好きな本を持ってカフェに行って癒やされていたんですが、今は休みの日も家で過ごしたいと思うようになりました」と浩子さんも満足そうに話す。

その隣のリビングには、SIEVE(シーヴ)のシフトソファやギャッベが配されており、こちらはさらに低い位置でくつろげる空間だ。

買い物ではECサイトを利用することが多いという土田さんご夫婦は、家具選びでもネットを活用する。「でも、ネットだからと言ってすぐに買うのではなくて、じっくり調べて吟味をした上で購入するんです」と龍さん。

例えば、リビングに敷かれたギャッベはCarpet Vista(カーペットビスタ)というECサイトで購入したもの。お店によっては数十万円するギャッベだが、5~6万円で買えるものをCarpet Vistaで見つけて購入したところ、しっかりとした厚みのある良品が届きとても満足しているという。

家具や食器、雑貨や食品など、あらゆるものをECサイトで購入する土田さん夫婦だが、実物を見ずに判断する目利きの力を培いながら、インターネットという大海原から好きなものを見つけ出すことを楽しんでいる。

 

たくさんの雑談をしながら、何でも言える関係に

ダイニングの本棚と同様にリビングにも棚が造作されているが、こちらは雑誌などの高さがある本や、お子さんたちの絵本、おもちゃが収納されている。

「一番右の棚だけ高さを変えているんですが、これはシルバニアファミリーの家が入るように調節してもらったんですよ」と龍さん。

棚のサイズや造作家具の色味など、きめ細かく打ち合わせをしていったが、設計担当の阿南征伸さんと密なコミュニケーションをとり、何でも話せたことが良かったという。

「どんな空間にしたいか?というのは言葉でうまく伝えられないので、インスタで集めた写真や雑誌を見せながら阿南さんにイメージを共有していきました。打ち合わせではいつも建物と関係ない雑談をしている時間の方が長かったですが、それで信頼関係が強まったように思います」と浩子さん。

「間取りについては、直してもらうところはほとんどなかったですし、建材を選ぶ時には僕たちの好みを読み取って選択肢を狭めて頂けたので、決めやすかったですね」(龍さん)。

阿南さんは「土田さんご夫婦が目指していることを分かりやすく伝えてくれたので考えやすかったです。あと、お二人が希望されていても、おすすめできないことに関しては理由をきちんと伝えながら進めていきました」と振り返る。

 

食生活を豊かにする使い勝手のいいキッチン

ダイニングの奥にあるキッチンもまた、暮らしをより良いものに変えてくれたという。

アパートに住んでいた頃から龍さんは料理をするのが好きだったが、ワークトップや収納が狭く、できないことが多かった。

「新しいキッチンは調理器具を入れるスペースが大きいので、ストックポットという鍋が置けるようになりました。これを使って昼間から肉を煮込んだり、鶏ガラや野菜からだしを取ったりしていますね」。

そう話す龍さんのスマホには、プロの料理人のようなこだわりが詰まった料理の写真がいくつも納められていた。

龍さんが作った料理の一例。(写真提供:土田龍さん)

龍さんが作った料理の一例。(写真提供:土田龍さん)

キッチン背面のオーダーメイドのカップボードは、上部は見せる収納として使い、中央には調理家電を並べ、下部はゴミ箱置きと食器入れにしている。

「食器に合わせて引き出しの深さを変えているので取り出しやすいですし、この引き出しのおかげで、どの食器もまんべんなく使えています」(龍さん)。

キッチンには炭酸サーバーを導入し、業務用のシロップをそろえてバーのようにジュースを作る新たな楽しみもできたという。

 

夜すぐに寝るのがもったいない家

土田さん夫婦は新居が完成したことで、家で過ごす時間が充実するようになったという。

「例えばおしゃれなレストランに食べに行くよりも、家で作って食べたいと思うようになりましたし、友達を招くことも増えましたね。みんな『くつろげるね!』ってすごく喜んでくれます」と龍さん。

浩子さんは「収納が増えて子どもたちがおもちゃを片付けやすくなったので、前よりも怒ることが少なくなりました(笑)。夜子どもたちが眠った後すぐに寝るのがもったいなくて、ダクトレールの照明だけ点けてゆっくり映画を見て過ごすようにもなりましたね」と、新しい住まいがもたらすゆとりを楽しんでいる。

家を建てること。それは、単に住む空間を新しく快適なものにするという物質的な変化に留まらず、人生の質を大きく変える力があることを、土田さん一家の住まいと暮らしから知ることができる。

 

Kirini HAIR SALON
新潟市秋葉区西島26-5
店舗延床面積 37.53㎡(11.33坪)
住宅延床面積 91.71㎡(27.68坪)
構造 木造軸組工法
竣工年月 2020年7月
設計施工 株式会社モリタ装芸

写真・文/Daily Lives Niigata 鈴木亮平